






【概要】
タイのマングローブ林に生息するニッパヤシで作られた「すくい」のLサイズ。かごでもトレイでもない、独特の椀状のフォルムは、伝統的な製法と自然素材の魅力を存分に引き出しています。マングローブの特性を活かした丈夫で柔軟な素材感と、手作業による繊細な仕上げが調和した逸品です。
【商品のおすすめポイント】
ニッパヤシの葉を贅沢に数枚重ねて作られる本品は、糊や接着剤を一切使用せず、細いニッパヤシのひごとコック紐のみで形作られています。最低3日間の天日干し工程により、葉本来の撥水性と光沢が美しく保たれています。束になった葉の両端を括り、さらに左右の端を中央で交差させる独特の製法により、優美な曲線を描く形状が実現しています。
【おすすめの使いかた】
リビングの壁面に掛けて、ドライフラワーやプリザーブドフラワーのディスプレイベースとして活用すれば、ナチュラルでありながら洗練された空間を演出できます。玄関では、季節の花を飾るハンギングベースとして、訪れる人を爽やかに迎えます。書斎やワークスペースでは、文具や小物の収納として使用することで、機能性と装飾性を兼ね備えた実用的なアクセントとなります。
【他の商品との違い】
マングローブ林に生息するニッパヤシならではの強靭さと柔軟性は、通常の淡水域のヤシ科植物とは一線を画します。Sサイズと比較してより大きな収納力を持ち、より大胆なディスプレイが可能です。自立しない設計により、壁面を立体的に活用でき、空間に軽やかな表情を添えます。
【製造元紹介】
タイ南部マレー半島西側のトゥラン県で製作される本品は、現地の豊かな植生と伝統的な技術が結実した逸品です。製作者たちは、通年で採取可能なニッパヤシを、かごやトレイなど様々な形に加工する技術を継承しています。建材としても利用される丈夫な素材を、繊細な生活用品へと昇華させる確かな技術を有しています。
【留意点】
・自然素材を使用した手作り品のため、サイズは2-3cm前後の個体差があります
・自立しない仕様のため、必ず吊るしてご使用ください
・水に強い素材ですが、長時間の水濡れは避け、風通しの良い場所でご使用ください
・ささくれによる衣服の損傷を防ぐため、定期的なブラッシングをお勧めします
・直射日光は避け、風通しの良い高所で保管してください
・水を入れる場合は一時的な使用に留め、長時間の水濡れは避けてください
【基本情報】
サイズ:高さ19cm/横幅21cm/縦幅14cm
重量:約80g
素材:ニッパヤシ
原産国:タイ(トゥラン県)
※商品の性質上、サイズは入荷ロットにより変動します